ダウンオーバーサイズパーカはどうだった?
とうとう伝説的なデザイナーのジル・サンダー氏とユニクロとのコラボラインであるユニクロ+jが11月12日(金)に発売されました。
販売前から様々な商品が話題になっていましたが、
「ダウンオーバーサイズパーカ」は実物を見て評価が変わった1品でした!
最初に個人的な結論を言うと・・・
こういったダウンに憧れていた!
すっきりとしたダウンも良いけど・・・
男臭い!けど、綺麗にも見える!
トレンドではないのだろうけど長く使える定番ダウンジャケット!
ここが良かった!
様々なファッションYouTuberや記事も出ていると思います。
あくまでも個人的な意見として見てください
自分はXLサイズのオンライン限定サイズを購入しました。
カラーはオリーブです。
①とても高級感のある素材感
素材はマットなポリエステルとコットンライクなポリエステルをミックスした素材ということで非常に高級感があって上品に見えます。ツルっとする質感ではなくしっとりとする質感です。
その素材の影響もあるとは思いますがオリーブが何とも言えない大人な色味になっています。おまけに耐久撥水機能もあるため多少の雨水は問題ないです。
また胸やひじの部分は同色で切り替えになっている為、立体感があります。
640フィルパワーで90%ダウン10%フェザーという暖かさもばっちりです!
②適度なボリューミーなシルエット
ダウンがしっかりと入っている為、インラインやホワイトマウンテニアリングとのコラボで使われたハイブリッドダウンと異なりボリューミーです。
個人的にはインラインのシームレスダウンと同じ程度のボリューム感だと思っています。ダウンがパンパンに入っていて、まるでマシュマロマンのように見えることもないです。
そしてオーバーサイズと謳っているので、肩幅・身幅が広く「大きい」です!
着ぶくれするように見えたり、もっさりとするように人にとっては映るので嫌いな方も多いと思います。
自分は肩幅が広く180センチ85キロという大柄な体型です。
これくらい適度にボリューム感のある方が様に見える自分にとって刺さるシルエットでした。
③デザイン
ダブルジップで見え方を手軽に工夫させることが出来ます!
そしてフード部分が特にお気に入りです。
取り外し可能ですが綺麗にフードが立ちます。
そして取り外してスタンドカラーとしてもきれいに襟周りが収まります。
ネックを覆うためのフロント部分が肩口に出ていますが、まるで大きい襟のように1つのデザインとして機能しています。ネックを閉めても顎が当たることのない広さが確保されていて1着で多様な変化を加える事が出来るダウンジャケットです!
④試着がすぐに出来る
コラボものは店舗が限られていてサイズ欠けも起こしやすく、上手くサイズ感をつかめないまま購入してしまう事もあります。ただこのダウンジャケットは+j取扱店ならばS~XLサイズまでそろっている為、カラーは事前に要確認ですがシルエットはすぐに試着することが出来ます!
気になることがあるならば・・・
「これから数年はこのダウンジャケットだ!」
そんな自分でも当然気にかかることはあります!
①金額の高さ
17900円という高額な金額はもちろん頭を悩ませました。
ダウンジャケットはもっと安価で質や機能含めてかっこいいものもたくさんあります。
それこそインラインの「ハイブリッドダウンパーカ」や先日発売されたホワイトマウンテニアリングとのコラボのダウンジャケットです。
②ダウンジャケットは関東には暑すぎる
ダウンジャケットはコートに比べて防寒性が優れています。
その一方で冬でも暑すぎて蒸れてしまう経験はありませんか?
そのため薄いダウンジャケットをインナーダウンとしてコートやジャケットに着込むだけで冬を越すことも出来ます。
購入した理由!!
ダウンジャケットがなかった!!
非常に自分事で単純でしたが、まずはこれです!
そのため数年は着ることが出来るダウンジャケットを2万円以内で探していました。
ユニクロが候補の最上位にいましたが良いとわかっているものの、購入には至りませんでした。
ただ今回の「ダウンオーバーサイズパーカ」は着てみると・・・
しっくりときて値段以上の高級感も感じられる。
以前、モンクレールなどのダウンジャケットも着用したこともありますが
それ以上の満足感を感じることが出来ました。
ネットではなく店頭に行って、見て、着て、これだ!
そんなダウンジャケットでした。
昨今のユニクロでは逆に珍しいデザインが効いたしっかりダウンジャケットなので、
おそらく賛否両論な商品なんだろうな~
他人は他人。
自分は自分。
前回の「カシミアブレンドパーカ」に引き続き・・・
そんな話題のユニクロ+jのレビューでした。
普段は古着や心理・育児の雑記ブログを書いています!
ついでに見て1ミリでも必要な情報が必要な方に届いてくれれば幸いです。