カシミアブレンドパーカはどうだった?
とうとう伝説的なデザイナーのジル・サンダー氏とユニクロとのコラボラインであるユニクロ+jが11月12日(金)に発売されました。
販売前から様々な商品が話題になっていましたが、
その中で「カシミアブレンドパーカ」も目を引く1品でした!
最初に個人的な結論を言うと・・・
圧倒的大満足!
価格は高いと思うけど同列の物を探すと2~3倍の値段がしてしまう。
というよりも、そもそも見つからない。
サイズ感もデザイン・生地もぴったりとハマりました!
ここが良かった
様々なファッションYouTuberや記事も出ていると思います。
あくまでも個人的な意見として見てください
自分はXXLサイズのオンライン限定サイズを購入しました。
カラーはブラックです。
①ちょうどいいサイズ感
マイサイズはXLサイズになります。
筋肉質で肩幅や胸囲が大きい為1サイズ上げて購入しました。
+jのニットアイテムの為タイト気味を想定していましたが、
全くそのようなことはなかったです。
ちょうど少しゆとりのあるジャストサイズといった形でした。
そのためコートやジャケットのインナーに着込むのも、
1枚で着るのもいいなと思いました。
②素材感
カシミヤ90%ナイロン10%という素材感。
ナイロンが混紡されているため多少ハリ感があります。
カシミアの素材感は言うまでもなく良いです。
毛のチクチク感はあまり感じられず柔らかい手触りと暖かさを感じられました。
もしかしたら薄いと感じる方もいるかもしれませんが、寒くなっていく中で上にもう一枚羽織ることを考えると「この厚さが最高」と思います。
インラインのジップパーカーと同じくらいの厚さです。
③デザイン
ジップがまずダブルジップなのが良いです。
上下で開け閉めをして変化させることが出来ます。
そして着用して分かりますが首元がちょうど顎に掛かるくらいの高さです。
ただ擦れることのない位置ですのでフォーマル感が増しています。
フードは立ち上がることはないですが首周りに綺麗に収まります。
グログランテープはシンプルなニットパーカーと差別化する意味で気に入っています。
縫製も波打つこともなく素晴らしいです。
④リブの締め付け具合
裾と袖がリブになっていますがちょうど緩すぎず、締めすぎず。
特に裾は締め付けが強いと上にどんどんと上がっていくことが気になりますが、
こぶし1個分のゆとりがありストンと生地が落ちることにもつながっています。
このことは満足感に大きく影響しました。
気になることがあるならば・・・
今回、他にも自分のワードローブを見て幾つか購入をしましたが一番満足度が高かったです。ただし購入をするにあたり気になる点も当然ありました。
①金額の高さ
17900円という高額な金額はもちろん頭を悩ませました。
当日の朝まで買うか買わないかでぐるぐるしていました。
17900円もあればいろいろなことに使うことが出来ます!
②カシミアのパーカーどこに着ていく?
カシミアは繊維の宝石と言われる高級な素材です。
それを用いて作られたパーカーを一体どこに着ていく?
自分はそれを着こなすことは出来る?
悩みました!!
③素材が高級な為、扱いや手入れ方法も気を遣うんだろうな
カシミアなため当然クリーニング店に出すことになります。
またカバンを持った際に毛玉が出来ていくんだろうな。
そんな手入れのことも非常に気にしていました。
購入した理由!!
今となっては購入して良かったと思いますが、3つの頭を悩ませることがありました。
購入に至った理由としては単純に・・・
4年前からずっと憧れていた!
これにつきます!
男性ファッション雑誌に「safari」という海外モデルを参考にしたものがあります。
秋冬になると必ずカシミア素材のパーカー女性とデートをする写真がありました!
それが非常にたまらなくかっこよくてずっと探していました。
ただ雑誌に載っているものは5万円や10万円するものばかり・・・
せめて手が届く1万円台で探そうと思ってもそもそも全くない。
そこで今回のユニクロ+jでした。
自分が探していたものにベストマッチどころか、
ダブルジップに自分に合いさそうなサイズ感。
いつも見ている価格帯の半額以下。
金額は確かに高いですが・・・
物だけ見ると非常に安くていいぞ!
一目ぼれでした。
他の服は去年引っ越しにあたり衣服の整理をしたせいで全く冬物がないため、
これからの自分に必要な服を買いました。(ダウンやスーツなど)
このカシミアブレンドパーカだけは自分好みだけで購入しました!
この服を着るだけ雑誌のようにかっこよくなる訳ではありません。
あくまでも服は装飾品で人間が1番ですので!
おそらく賛否両論な商品なんだろうな~
と、思いつつ自分にとってのベストバイを紹介させて頂きました。
他人は他人。
自分は自分。
普段は古着や心理・育児
の雑記ブログを書いております!!